2011年8月27日土曜日
イルカウォッチング
2011年8月6日土曜日
赤ねずみツアー
2011年8月4日木曜日
プールだ!やっぷぉぉ~~!
2011年8月1日月曜日
2011年7月28日木曜日
2011年7月25日月曜日
2011年7月21日木曜日
なつやすみ!
2011年7月16日土曜日
2011年7月9日土曜日
2011年7月2日土曜日
七夕飾り
今日は笹にお願いごとを結びました。
なんのお願いかな?
たくさんの飾り付けもしましたよ。
学童さん達も飾り付けをしました。
みんな,すっごく楽しそう!
保育園の玄関先に飾っています。笹の葉が風にゆったりと揺れていますよ。
みんなの願い事が叶いますように!
2011年6月18日土曜日
走れ,笹舟!
今日は朝からシトシト雨。溝をのぞくと、山からの水がグングンと流れてきています。
「よし、笹舟を作ってあそぼう!」
「ほら、できたよ。」
ブロックで関所なんかつくってます。
「おおっ!すげぇ!ブロックの穴から出てきた!」
みんな、時間を忘れて夢中になっていましたよ。
2011年5月24日火曜日
上棟式
今日は玉峰保育園裏の十八番お大師堂の上棟式(棟上げ)がありました。
おおっ!いつの間にか柱や棟や梁が組まれて建っています。
園長先生は今日は住職さん。お坊さん達と上棟式の法要を行いました。
そのあとはみんながお楽しみの餅まきです。小さい子が多いので、東堂さんが一人ひとりに手渡しで渡しました。
十八番の完成が楽しみですね。
2011年5月21日土曜日
カブトムシの幼虫
学童さん達、お寺の裏庭でカブトムシの幼虫を見つけましたよ。
「おおっ!いる、いる!」
「ほ〜〜ら」まるまると太った幼虫です。
「これもおおきいよぉ!」
まん丸で真っ白で、柔らかいので、やっぱり土の中に戻しておきました。大きくなったらまた会おうね!
2011年5月14日土曜日
青いお空の遠足です!
今日は遠足に行きました。
親子で手をつないで歩きます。
ルンルン\(^▽^)/
とても気持ちがいいお天気でしたよ。
目的地についたら、みんなで遊びました。
「わぁ〜〜い!!」
おぉ、かっこいい〜〜!
力強くグングン登ります。
気持ちよさそうだね〜。
みんなすっごく楽しそう!
お昼ご飯も美味しいよね。
すっごく楽しい遠足でした。
この様子は『DAYS』にて公開中です。
その頃 学童さん達は、加津佐の浜に遠足です。
岩場の遊びって楽しいんですよね〜。
おっ、何か見つけたみたい。
ぐんぐん高台に登って行きましょう。
絶景の景色を見下ろしながら、お弁当を食べました。